④伝青蓮院尊鎮親王筆本・第百十六段《浪まよりみゆるこしまのはまひさし》
【伝尊鎮親王筆本】P137〜138
⑧昔おとこすゝろにみちのくにまてまとひいにけり京
⑨に思ふ人にいひやる
_____________________
① 浪まよりみゆるこしまのはまひさし
② 久しくなりぬきみにあひみて
③何事もみなよくなりにけりとなむいひやりける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【学習院大学蔵伝定家筆本】81丁裏〜82丁表
⑤むかしおとこすゝろにみちのくに
⑥まてまとひいにけり亰におもふ
⑦人にいひやる
[拾遺]
[万葉]
[ひさき]
⑧ 浪まより見ゆるこしまのはまひさし
⑨ ひさしくなりぬきみにあひ見て
⑩なにこともみなよくなりにけり
_____________________
①となんいひやりける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【静嘉堂文庫本】P156
④昔男すゝろにみちのくにまてまとひい
⑤にけり亰におもふ人にいひやる
⑥ 浪まより見ゆるこしまのはまひさし
⑦ ひさしくなりぬきみにあひ見て
⑧なにこともみなよくなりにけりとなむいひやりける
_____________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈠》無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈡》無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈢》無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
河野美術館蔵三条西実隆筆本第116段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/11/09/091134
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第116段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/08/080612
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第116段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/04/073120