②宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本・第四十三段《ほとゝきすなかなくさとのあまたあれは》
【宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本】P65~66
③むかしかやのみこと申すみこおはし
賀陽親王桓武第七母夫人多治比氏三品治部卿
貞觀十三年十月八日薨七十八
④ましけりそのみこ女をおほしめして
⑤いとかしこうめくみつかうたまひける
⑥を人なまめきてありけるを我の
⑦みと思ひけるを又人きゝつけてふ
⑧みやるほとゝきすのかたをかきて
[古今]
⑨ ほとゝきすなかなくさとのあまたあれは
✼汝也
_____________________
① 猶うとまれぬ思ものから
②といへりこの女けしきをとりて
③ 名のみたつしてのたおさはけさそなく
④ いほりあまたとうとまれぬれは
⑤時はさ月になんありけるおとこ返し
⑥ いほりおほきしてのたをさは猶たのむ
⑦ わかすむさとにこゑしたえすは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【学習院大学蔵伝定家筆本】33丁表~33丁裏
③むかしかやのみこと申すみこおはし
賀陽親王桓武第七母夫人多治比氏三品治部卿
貞觀十三年十月八日薨七十八
④ましけりそのみこ女をおほしめして
⑤いとかしこうめくみつかうたまひける
⑥を人なまめきてありけるを我の
⑦みと思ひけるを又人きゝつけてふ
⑧みやるほとゝきすのかたをかきて
[古今]
⑨ ほとゝきすなかなくさとのあまたあれは
✼汝也
_____________________
① 猶うとまれぬ思ものから
②といへりこの女けしきをとりて
③ 名のみたつしてのたおさはけさそなく
④ いほりあまたとうとまれぬれは
⑤時はさ月になんありけるおとこ返し
⑥ いほりおほきしてのたをさは猶たのむ
⑦ わかすむさとにこゑしたえすは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【静嘉堂文庫本】P60〜61
賀陽親王桓武第七母夫人多治比氏三品治部卿
貞觀十三年十月八日薨七十八
①むかしかやのみこと申すみこおはしましけり
②そのみこ女をおほしめしていとかしこくめく
③みつかうたまひけるを人なまめきてあり
④けるをわれのみと思けるを又人きゝつけて
⑤ふみやるほとゝきすのかたをかきて
_____________________
① ほとゝきすなかなくさとのあまたあれは
② 猶うとまれぬ思ふものから
③といへりこの女けしきをとりて
④ 名のみたつしてのたおさはけさそなく
⑤ いほりあまたとうとまれぬれは
⑥時はさ月になむありけるおとこ返し
⑦ いほりおほきしてのたおさは猶たのむ
⑧ わかすむさとにこゑしたえすは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈠》無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈡》無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《異同㈢》
A.冷泉為和筆本P65⑤…………いとかしこう
学習院大蔵本33丁表⑤……いとかしこう
静嘉堂文庫本P60⑤…………いとかしこく
_____________________
B.冷泉為和筆本P66⑥…………たをさは
学習院大蔵本33丁裏⑥……たをさは
静嘉堂文庫本P61⑦…………たおさは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《備考》
★✼の『汝也』の書込みは学習院本では影印本で確認できるが冷泉為和筆本の場合は影印本には写っていない。ただ鈴木知太郎氏の解説によれば左側に朱で『汝也』と書込まれているとのことなので翻刻に加えた。河野美術館蔵実隆筆本の場合は写真複製本なので左側に朱で書込まれているのが確認できる。ただ細川文庫本は写真複製本だが『汝也』は確認できない。
他本では千葉胤明氏旧蔵本・伝為相筆文暦奥書本にも『汝也』とあり、伝藤原藤房筆本・河野美術館蔵伝良経筆本・鉄心斉文庫蔵源通具本には『汝ガ鳴也』とある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
河野美術館蔵三条西実隆筆本第43段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/10/22/100542
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第43段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/23/102343
伝青蓮院尊鎮親王筆本第43段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/23/070120
九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本第43段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/09/17/120949