伊勢物語翻字 by 片島諒

伊勢物語各種影印本の翻字を行います

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第六段《しらたまかなにそと人のとひしとき》

【九大蔵伝為家筆本】P13~18
⑧むかしおとこありけり女のえ
⑨うましかりけるをとしを
_____________________
①へてよはひわたりけるをから
②うしてぬすみいてゝいとくら
③きにきけりあくたかはと
④いふ河をゐていきけれは
⑤くさのうへにをきたりける
⑥つゆをかれはなにそとなん
⑦おとこにとひけるゆくさき
⑧おほく夜もふけにけれはおに
⑨あるところともしらて
_____________________
①かみさへいといみしうなりあめ
②もいたうふりけれはあはら
③なるくらに女をはおくにをし
④いれておとこゆみやなくひを
⑤おひてとくちにをりはや夜
⑥もあけなんとおもひつゝゐ
⑦たりけるにおにはやひと
⑧くちにくひてけりあなや
⑨といひけれとかみなるさはきに
_____________________
①えきかさりけりやう\/夜
②もあけゆくにみれはゐてこ
③し女もなしあしすりを
④してなけともかひなし
⑤  しらたまかなにそと人の
⑥  とひしときつゆとこたへて
⑦  けなましものを
⑧これは二条のきさきのいとこ
⑨の女御の御もとにつかうま
_____________________
①つるやうにてゐたまへりける
②をかたちのいとめてたうおは
③しけれはぬすみておひていて
④たりけるを御せうとほり
⑤かはのおとゝたらうくに
⑥つねの大納言またけらう
⑦にてうちへまいりたまうにい
⑧みしうなく人あるをきゝ
⑨つけてとゝめてとりかへし
_____________________
①たまうてけりそれをかく
②をにとはいふなりけりまた
③いとわかうてきさきのたゝ
④におはしけるときとや

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】5丁裏〜7丁表
③むかしおとこありけり女のえうま
④しかりけるをとしをへてよはひわ
⑤たりけるをからうしてぬすみいてゝ
⑥いとくらきにきけりあくたかはと
⑦いふ河をゐていきけれは草の
⑧うへにをきたりけるつゆをかれは
⑨なにそとなんおとこにとひける
_____________________
①ゆくさきおほく夜もふけにけれ
②はおにある所ともしらて神さへ
③いといみしうなりあめもいたう
④ふりけれはあはらなるくらに
⑤女をはおくにをしいれておとこ
⑥ゆみやなくひをおひてとくちに
⑦をりはや夜もあけなんと思つゝ
⑧ゐたりけるにおにはやひとくちに
⑨くひてけりあなやといひけれと
⑩神なるさはきにえきかさりけり
_____________________
①やう\/夜もあけゆくに見れは
②ゐてこし女もなしあしすり
③をしてなけともかひなし
④  しらたまかなにそと人のとひし時
⑤  つゆとこたへてきえなましものを
    髙子 元慶元年正月為中宮卅六
⑥これは二条のきさきのいとこの女御
⑦の御もとにつかうまつるやうにてゐた
⑧まへりけるをかたちのいとめてたく
⑨おはしけれはぬすみておひて
_____________________
            昭宣公
①いてたりけるを御せうとほりかはの
②おとゝたらうくにつねの大納言ま
③た下らうにて内へまいりたまふに
④いみしうなく人あるをきゝつけて
⑤とゝめてとりかへしたまうてけり
⑥それをかくおにとはいふなりけり
⑦またいとわかうてきさきのたゝに
⑧おはしける時とや

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P8~11
⑦昔おとこありけり女のえうましかりけるを
⑧としをへてよはひわたりけるをからうして
⑨ぬすみいてゝいとくらきにきけりあくた河といふかはを
_____________________
①ゐていきけれはくさのうへにをきたりけるつゆ
②をかれはなにそとなむおとこにとひける
③ゆくさきおほく夜もふけにけれはおにある
④所ともしらて神さへいといみしうなりあめも
⑤いたうふりけれはあはらなるくらに女をは
⑥おくにをしいれておとこゆみやなくひをおひ
⑦てとくちにをりはや夜もあけなむと思つゝ
⑧ゐたりけるにおにはやひとくちにくひてけり
_____________________
①あなやといひけれと神なるさはきにえきか
②さりけりやう\/夜もあけゆくに見れはゐて
③こし女もなしあしすりをしてなけともかひなし
④  しらたまかなにそと人のとひし時
⑤  つゆとこたへてきえなましものを
⑥これは二条のきさきのいとこの女御の御もとに
⑦つかうまつるやうにてゐたまへりけるをかたち
⑧のいとめてたくおはしけれはぬすみておひて
_____________________
①いてたりけるを御せうとほりかはのおとゝたらう
②くにつねの大納言また下らうにて内へまいり
③たまふにいみしうなく人あるをきゝつけて
④とゝめてとりかへしたまうてけりそれをかく
⑤おにとはいふなりけりまたいとわかうてきさき
⑥のたゝにおはしける時とや

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》
A.九大為家筆本P16⑦………けなましものを
 学習院大蔵本6丁裏⑤……きえなましものを
 静嘉堂文庫本P10⑤………きえなましものを
 [けなまし━━根九家・根理家・根千葉・根承久・根良経・大為氏・塗民局・非通具・非藤房・非実践
  きえなまし━━天学習・天冷泉・天河野・天細川・武静嘉・武尊鎮・武永兼・根智蘊・根文暦・根為相・定嵯峨・定支子・参為家
  きへなまし━━大谷森・大阿波
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》
A.九大為家筆本P17②………いとめてたう
 学習院大蔵本6丁裏⑧……いとめてたく
 静嘉堂文庫本P10⑧………いとめてたく
_____________________
B.九大為家筆本P17⑦………まいりたまう
 学習院大蔵本7丁表③……まいりたまふ
 静嘉堂文庫本P11②………まいりたまふ
_____________________
C.九大為家筆本P18②………をに
 学習院大蔵本7丁表⑥……おに
 静嘉堂文庫本P11⑤………おに

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第6段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/10/01/221619
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第6段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/26/045046
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第6段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/17/085917
伝青蓮院尊鎮親王筆本第6段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/08/202732

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第五段《ひとしれぬわかかよひちのせきもりは》

【九大蔵伝為家筆本】P11〜13
⑤むかしおとこありけりひん
⑥かしの五条わたりにいとしの
⑦ひていきけりみそかなるとこ
⑧ろなれはかとよりもえいらて
              ゐ
⑨わらはへのふみあけたるつ〝ひ〟
_____________________
①ちのくつれよりかよひけり
②人しけくもあらねとたひ
③かさなりけれはあるしきゝ
④つけてそのかよひちに夜
⑤ことに人をすへてまもらせ
⑥けれはいけとえあはてかへり
⑦けりさてよめる
五条后順子
冬嗣大臣女
仁明女御文徳母后
又号安祥寺后
⑧  ひとしれぬわかかよひちの
⑨  せきもりはよひ\/ことに
_____________________
①  うちもねなゝん
②とよめりけれはいといたうこゝ
③ろやみけりあるしゆるして
④けり二条のきさきにしの
⑤ひてまいりけるをよのきこ
⑥えありけれはせうとたちの
⑦まもらせたまひけるとそ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】4丁裏〜5丁裏
⑥むかしおとこ有けりひんかしの五条
⑦わたりにいとしのひていきけり
⑧みそかなる所なれはかとよりも
⑨えいらてわらはへのふみあけたる
⑩ついひちのくつれよりかよひけり
_____________________
①ひとしけくもあらねとたひかさなり
②けれはあるしきゝつけてその
③かよひ地に夜ことに人をすへて
          [イ無多本]
④まもらせけれはいけともえあは
⑤てかへりけりさてよめる
[古今]
⑥  ひとしれぬわかゝよひちのせきもりは
⑦  よひ\/ことにうちもねなゝん
⑧とよめりけれはいといたう心や
⑨みけりあるしゆるしてけり
⑩二条のきさきにしのひてまいりけるを
_____________________
①㔺のきこえありけれはせうとたちの
②まもらせたまひけるとそ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P7~8
_____________________
①むかしおとこ有けりひむかしの五条わたりに
②いとしのひていきけりみそかなるところなれは
③かとよりもえいらてわらはへのふみあけたる
④ついひちのくつれよりかよひけりひとし
⑤けくもあらねとたひかさなりけれはある
⑥しきゝつけてそのかよひちに夜ことに人
⑦をすへてまもらせけれはいけとえあはて
⑧かへりけりさてよめる
_____________________
①  ひとしれぬわかゝよひ地のせきもりは
②  よひ\/ことにうちもねなゝむ
③とよめりけれはいといたくこゝろやみけりある
④しゆるしてけり二条のきさきにしのひて
⑤まいりけるを㔺のきこえありけれはせうと
⑥たちのまもらせたまひけるとそ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》
              ゐ
A.九大為家筆本P11⑨………つ〝ひ〟ち
 学習院大蔵本4丁裏⑩……ついひち
 静嘉堂文庫本P7④…………ついひち
 [つゐち━━根九家
  ついひち━━天河野・天冷泉・天細川・武静嘉・武尊鎮・根理家・根千葉・根文暦・根智蘊・定嵯峨・大為氏・非通具・非藤房
  ついち━━武永兼・根良経・根為相・根承久・大阿波・大谷森・塗民局・参為家
 ※定支子は落丁により五段無し]

_____________________
B.九大為家筆本P12⑥…………いけと
             [イ無多本]
 学習院大蔵本5丁表④……いけとも
 静嘉堂文庫本P7⑦…………いけと
[いけとも━━天学習・天河野・天冷泉・天細川・武永兼・定嵯峨・参為家・非実践・非藤房
 いけと━━武静嘉・武尊鎮・根智蘊・根良経・根為相・根承久・根九家・根理家・根千葉・根文暦・非通具
 (無し)━━大為氏・大阿波・大谷森・塗民局
 ※定支子は落丁により五段無し]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》
A.九大為家筆本P13②………いといたう
 学習院大蔵本5丁表⑧……いといたう
 静嘉堂文庫本P8③…………いといたく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第5段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/28/221733
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第5段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/26/034324
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第5段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/16/234444
伝青蓮院尊鎮親王筆本第5段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/06/013118

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第四段《月やあらぬはるやむかしのはるならぬ》

【九大蔵伝為家筆本】P8〜11
⑧むかしひんかしの五条に
⑨おほきさいのみやおはしまし
_____________________
①けるにしのたいにすむ人
②ありけりそれをほいにはあら
③てこゝろさしふかゝりける
④人ゆきとふらひけるをむ月
⑤の十日はかりのほとにほかに
⑥かくれにけりありところはき
⑦けと人のいきかよふへきと
⑧ころにもあらさりけれはなを
⑨うしとおもひつゝなんあり
_____________________
①ける又のとしのむ月にむ
②めのはなさかりにこそをこ
   て
③ひ〝しく〟いきてたちてみゐて
④見みれとこそににるへくも
⑤あらすうちなきてあはら
⑥なるいたしきに月のかたふく
⑦まてふせりてこそを思ひい
⑧てゝよめる
⑨  月やあらぬはるやむかしの
_____________________
①  はるならぬわか身ひとつは
②  もとのみにして
③とよみて夜のほの\/とあ
④くるになく\/かへりにけり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】3丁裏〜4丁裏
⑥むかしひんかしの五条におほき
⑦さいの宮おはしましけるにし
⑧のたいにすむ人有けりそれ
⑨をほいにはあらて心さしふかゝりける
_____________________
①ひとゆきとふらひけるをむ月の
②十日はかりのほとにほかにかくれ
③にけりありところはきけと人の
④いきかよふへき所にもあらさりけ
⑤れは猶うしと思ひつゝなんあり
⑥ける又のとしのむ月にむめの
⑦花さかりにこそをこひていき
⑧てたちて見ゐて見ゝれとこそに
⑨にるへくもあらすうちなきてあはら
⑩なるいたしきに月のかたふくまて
_____________________
①ふせりてこそを思いてゝよめる
[古今]
②  月やあらぬ春や昔のはるならぬ
③  わか身ひとつはもとの身にして
④とよみて夜のほの\/とあくるに
⑤なく\/かへりにけり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P5~6
②むかしひむかしの五条におほきさいの宮
③おはしましけるにしのたいにすむ人
④ありけりそれをほいにはあらて心さしふ
⑤かゝりける人ゆきとふらひけるをむ月の
⑥十日許のほとにほかにかくれにけりあり
⑦ところはきけと人のいきかよふへき所にも
⑧あらさりけれはなをうしとおもひつゝなむ
_____________________
①有ける又の年のむ月にむめのはなさかり
②にこそをこひていきてたちて見ゐて見ゝれ
③とこそにゝるへくもあらすうちなきてあはら
④なるいたしきに月のかたふくまてふせり
⑤てこそを思いてゝよめる
⑥  月やあらぬはるやむかしのはるならぬ
⑦  わか身ひとつはもとの身にして
⑧とよみてよのほの\/とあくるになく\/かへり
⑨にけり
_____________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第4段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/28/165102
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第4段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/25/182616
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第4段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/16/222000
伝青蓮院尊鎮親王筆本第4段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/06/005615

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第三段《おもひあらはむくらのやとにねもしなん》

【九大蔵伝為家筆本】P7〜8
⑦むかしおとこありけりけ
⑧さうしける女のもとに
⑨ひしきもといふものをやるとて
_____________________
①  おもひあらはむくらのやとに
②  ねもしなんひしきものには
③  そてをしつゝも
④二条のきさきのまたみか
⑤とにもつかうまつりたま
⑥はてたゝ人にておはし
⑦ましけるときのことなり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】3丁表〜3丁裏
⑧むかしおとこありけりけさうし
⑨ける女のもとにひしきもといふ
⑩ものをやるとて
_____________________
①  思ひあらはむくらのやとにねもしなん
②  ひしきものにはそてをしつゝも
③二條のきさきのまたみかとにも
④つかうまつりたまはてたゝ人にて
⑤おはしましける時のこと也

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P4~5
③むかしおとこありけりけさうしける女のも
④とにひしきもといふ物をやるとて
⑤  おもひあらはむくらのやとにねもしなむ
⑥  ひしきものにはそてをしつゝも
⑦二条のきさきのまたみかとにもつかうま
⑧つりたまはてたゝ人にておはしましける
_____________________
①時のことなり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第3段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/25/112946
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第3段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/25/175253
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第3段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/16/155617
伝青蓮院尊鎮親王筆本第3段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/05/145458

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第二段《おきもせすねもせてよるをあかしては》

【九大蔵伝為家筆本】P5〜7
⑨むかしおとこありけりなら
_____________________
①の亰ははなれこの亰は人
②のいへまたさたまらさり
③ける時ににしの亰に女あり
④けりその女世人にはまされ
⑤りけりその人かたちより
⑥はこゝろなんまさりたり
⑦けるひとりのみもあらさりけ
⑧らしそれをかのまめおとこ
⑨うちものかたらひてかへりき
_____________________
①ていかゝおもひけん時はやよひ
②のついたちあめそほふるに
③やりける
④  おきもせすねもせてよるを
⑤  あかしてははるのものとて
⑥  なかめくらしつ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】2丁裏~3丁表
④むかしおとこ有けりならの亰は
⑤はなれこの亰は人の家また
⑥さたまらさりける時にゝしの亰
⑦に女ありけりその女㔺人にはま
⑧されりけりその人かたちよりは心なん
_____________________
①まさりたりけるひとりのみもあら
②さりけらしそれをかのまめをと
③こうちものかたらひてかへりきて
④いかゝ思ひけん時はやよひのついたち
⑤あめそをふるにやりける
[古今]
⑥  おきもせすねもせてよるをあかしては
⑦  春の物とてなかめくらしつ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P3~4
_____________________
①むかしおとこありけりならの亰はゝなれこの亰
②は人のいゑまたさたまらさりけるときにゝし
③の亰に女ありけりその女㔺人にはまされ
④りけりその人かたちよりはこゝろなむまさ
⑤りたりけるひとりのみもあらさりけらし
⑥それをかのまめおとこうちものかたらひ
⑦てかへりきていかゝおもひけむ時はやよひの
⑧ついたちあめそをふるにやりける
_____________________
①  おきもせすねもせてよるをあかしては
②  はるのものとてなかめくらしつ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》
A.九大為家筆本P6⑧…………まめおとこ
 学習院大蔵本3丁表②……まめをとこ
 静嘉堂文庫本P3⑥…………まめおとこ
_____________________
B.九大為家筆本P7②…………そほふる
 学習院大蔵本3丁表⑤……そをふる
 静嘉堂文庫本P3⑧…………そをふる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第2段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/24/212939
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第2段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/25/104331
九州大学図書館蔵三条西実隆筆細川文庫本第2段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/16/142926
伝青蓮院尊鎮親王筆本第2段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/05/121214

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本・第一段《かすかのゝわかむらさきのすりころも》

【九大蔵伝為家筆本】P3〜5
①むかしおとこうゐかう
②ふりしてならの亰かす
③かのさとにしるよしゝてかり
④にいにけりそのさとにいとな
⑤まめいたるをんなはらから
⑥すみけりこのおとこかいま
⑦みてけりおもほえすふるさ
⑧とにいとはしたなくてあり
⑨けれはこゝちまとひにけり
_____________________
①をとこのきたりけるかり
②きぬのすそをきりてうた
③をかきてやるそのおとこ
④しのふすりのかりきぬ
⑤をなんきたりける
⑥  かすかのゝわかむらさきの
⑦  すりころもしのふのみたれ
⑧  かきりしられす
⑨となんをいつきていひや
_____________________
①りけるついておもしろき
②ことゝやおもひけむ
河原左大臣
寬平七年八月
卄五日薨七十三
今案在中將非
幾先達如何
③  みちのくのしのふもちすり
④  たれゆへにみたれそめにし
⑤  われならなくに
⑥といふうたのこゝろはへなり
⑦むかし人はかくいちはやき
⑧みやひをなんしける

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学蔵伝定家筆本】1丁裏〜2丁裏
_____________________
①むかしおとこうゐかうふりして
②ならの亰かすかのさとにしる
③よしゝてかりにいにけりその
④さとにいとなまめいたるをんな
⑤はらからすみけりこのおとこ
⑥かいまみてけりおもほえすふる
⑦さとにいとはしたなくてありけ
⑧れはこゝちまとひにけりおとこの
_____________________
①きたりけるかりきぬのすそを
②きりてうたをかきてやるそのお
③とこしのふすりのかりきぬをな
④むきたりける
[新古今]
⑤  かすかのゝわかむらさきのすり衣
⑥  しのふのみたれかきりしられす
⑦となむをいつきていひやりける
⑧ついておもしろきことゝもや思けん
[古今]
⑨  みちのくの忍もちすりたれゆへに
⑩  みたれそめにし我ならなくに
_____________________
①といふうたの心はへなりむかし人
②はかくいちはやきみやひをなん
③しける
河原大臣哥也 
          卄五日
左大臣源融寬平七年八月薨七十三 
於在中將非幾先達如何

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静嘉堂文庫本】P1~2
_____________________
①むかしおとこうゐかうふりしてならの亰かす
②かのさとにしるよしゝてかりにいにけりその
③さとにいとなまめいたるをむなはらからすみ
④けりこのおとこかいまみてけりおもほえす
⑤ふるさとにいとはしたなくてありけれは心
⑥地まとひにけりおとこのきたりけるかりき
⑦ぬのすそをきりてうたをかきてやるその
⑧おとこしのふすりのかりきぬをなむきたりける
_____________________
①  かすかのゝわかむらさきのすり衣
②  しのふのみたれかきりしられす となむ
③をいつきていひやりけるついておもしろ
④きことゝもやおもひけむ
⑤  みちのくのしのふもちすりたれゆへに
⑥  みたれそめにし我ならなくに
古今河原大臣哥
左大臣源融寬平七年八月卄五日薨七十三
⑦といふ哥のこゝろはへ也むかし人はかくいちは
⑧やきみやひをなむしける

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈠》
A.九大為家筆本P5②…………おもしろきことゝや
 学習院大蔵本2丁表⑧……おもしろきことゝもや
 静嘉堂文庫本P2④…………おもしろきことゝもや
[おもしろきことゝや━━根九家・根承久・大為氏・大阿波・大谷森・塗民局・非通具・非藤房
 おもしろきことゝもや━━天学習・天河野・天冷泉・天細川・武静嘉・武尊鎮・武永兼・定嵯峨・定支子・根良経・根理家・根千葉・根文暦・根為相・根智蘊・参為家
 おもしろしとや━━非実践]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈡》無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《異同㈢》
A.九大為家筆本P4①…………をとこ
 学習院大蔵本1丁裏⑧……おとこ
 静嘉堂文庫本P1⑥…………おとこ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河野美術館蔵三条西実隆筆本第1段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/24/020424
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本第1段http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/24/183255
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本第1段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/16/140305
伝青蓮院尊鎮親王筆本第1段
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/05/090803

⑤九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本について

f:id:nobinyanmikeko:20170806161309j:plainf:id:nobinyanmikeko:20170806161357j:plain
【九大蔵伝為家筆本】
九州大学図書館蔵伝藤原為家筆細川文庫本は旧宇土細川家の蔵書で現在は九州大学付属図書館の所蔵となっている古写本。
1968年11月に古典文庫第244冊として影印本が刊行されているので、この影印本の翻字を行うが、古典文庫No.244の本は影印のみで解説は無く、解説は古典文庫No.229の「伊勢物語(武田本)」のP237〜257に掲載されるという変則的な形になっている。どのような経緯でこのような形になったのかは判らないが、ちょっと読者には不親切なやり方だ。
山田清市氏の解説によれば、この本は根源本(流布本)の第一系統に属すとともに根源本第一系統を代表する写本とのことだ。

この本自体の翻刻本は出ていないようだが、「伊勢物語に就きての研究・補遺篇」P155〜197に福井貞助氏により伝定家筆本との異同が記されている。
ただ行間などの校異や勘物の書込みは省略されている。


なおこの写本は現在九州大学附属図書館のホームページでも閲覧できるようです。

【貴重資料(九大コレクション)】⇒【収録コレクション】⇒【細川文庫】⇒【九大コレクション>貴重資料>細川文庫】⇒「伊勢物語」で検索⇒hosokawa_206で閲覧できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめに
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2016/09/23/233024
河野美術館蔵三条西実隆筆本について
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/02/27/170047
宮内庁書陵部蔵冷泉為和筆本について
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/03/23/151026
九州大学図書館蔵伝三条西実隆筆細川文庫本について
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/04/14/030719
伝青蓮院尊鎮親王筆本について
http://nobinyanmikeko.hatenadiary.com/entry/2017/05/05/032017